日本語と日本文化
HOME | ブログ本館東京を描く日本の美術日本文学万葉集プロフィール | 掲示板


日本語の成り立ちと現在についての考察を中心にして、広く日本文化に拘ったサイトです。日本文化に拘ったついでに、日本史や日本の政治についても発言します。これらの発言をきっかけにして、日本あるいは日本人とは何か、ということについて、なんらかの言論空間を提供できれば幸いと考えています。


 日本語を語る:歴史編

 日本語を語る:現在編

 日本語の語源

 日本神話:記紀の世界
  -古事記、日本書紀を題材にして、日本神話を読み解く

 日本の昔話 
  ー鬼の話

 説話・語り物の世界

  -今昔物語集を読む
  ー平家物語の世界
  -太平記の世界

 日本の民衆芸能
  ー説教の世界
  -幸若舞の世界

 浄瑠璃の世界

  -古浄瑠璃
  ー近松門左衛門の世界

 能楽の世界:能、狂言、謡曲

 古典を読む

  -堤中納言物語
  -方丈記  
  ー西行を読む
  ー雨月物語
  -伊勢物語

 日本民俗史

  ー日本の埋葬文化
  -日本人の性愛、婚姻、家族のあり方
  -日本の食文化
  -日本の居住文化

 民俗学的思考

  ー柳田国男の方法
  -折口信夫の思想
  南方熊楠の世界

 仏教と日本人

   ー仏教入門
   ー仏教の思想
   ー仏教経典の研究:お経を読む
   ー論の解説
   ー日蓮を読む
   ー鈴木大拙の仏教思想
   ー正法眼蔵読解

 日本文学覚書

   ー大田南畝
   ー成島柳北
   ー森鴎外
   ー夏目漱石
   ー正岡子規
   ー徳田秋声
   ー永井荷風
   ー谷崎潤一郎
   ー宮沢賢治
   ー草野心平
   ー川端康成
   ー井上靖
   ー大岡昇平
   ー第三の新人
   ー安部公房
   ー三島由紀夫
   ー瀬戸内晴美
   ー大江健三郎
   ー村上春樹
   ー高樹のぶ子
   ー桐野夏生
   ー多和田葉子
   ー小川洋子
   ー日本文学覚書補遺

 日本史覚書

 日本の政治

 日本の右翼

 日本とドイツ:戦後を比較する

 近現代の日中関係

 日本人のパンパン・コンプレックス:壺齋散人の日本人論

 三粋人経世問答
  -日本の政治の現在について、三粋人が語り明かす。


HOME






作者:壺齋散人(引地博信) All Rights Reserved (C) 2008-2018
このサイトは、作者のブログ「壺齋閑話」の一部を編集したものである